自炊・宅飲み サッポロ・ココロクラフト「ホワイトエール」と「ペールエール」を飲み比べ! セブン&アイホールディングスで限定販売されているサッポロビールの「ココロクラフト」。サッポロビールのホップにこだわるクラフトビールシリーズの第3段&第4段らしい「ホワイトエール」と「ペールエール」。セブン&アイ系列のお店でしか買えないという... 2024.08.31 自炊・宅飲み
TOEIC TOEICを7ヵ月ぶりに受けてきた!リスニングパートで撃沈!! 前回TOEICを受けてから7ヶ月ぶりにまた受験してきました。TOEICは一度受験すると、その受験した月から6ヶ月後〜13ヶ月後までの間に再受験するとリピート割引が適用され、7,810円→7,150円と安くなるのです。まぁ大して安くはなってな... 2024.08.25 TOEIC英語学習
1人旅(海外) イギリス一人旅の持ち物は何が必要?持って行ってよかったもの・いらなかったもの一覧! 海外旅行の準備をするときって、何をどれくらい持っていくか迷いますよね。どうも!無趣味社会人ことたっつーです!!できるだけ快適に旅行するため、あれもこれも持っていきたくなりますが、スーツケースの大きさは変えられませんから滞在が長ければ長いほど... 2024.08.23 1人旅(海外)
ミント栽培 ずっと株が小さくてくすぶってたレモンミントがやっと成長し始めた! 虫食い被害に遭うも、せっせと病害虫予防スプレーを撒いて復活を遂げたミントたち。どうも!無趣味社会人ことたっつーです!ミント栽培は前回の記事を書いてから1ヶ月が経過しました。虫食い被害にあってからは1週間に2~3回は病害虫予防スプレーを撒きつ... 2024.08.19 ミント栽培
引越し コミュ障社会人がシェアハウスに入居した結果【4ヵ月で退去】 シェアハウスの情報を調べると、キラキラした生活情報ばかりが出てきて悪い面がなかなか見えません。実際によく吟味せずに入居した結果、4ヵ月で退去したコミュ障社会人が、シェアハウスの真のデメリットを紹介します。 2024.08.14 引越し
映画・ドラマ 【東京都内】レイトショー割引をやってない映画館一覧 夜20時以降は映画をお得に鑑賞できるでお馴染みのレイトショー。どの劇場でも通常料金より500円ほど安く見られるということもあり、その時間帯を狙って映画を見に行こうと考える方も多いのではないでしょうか。しかし、実は東京都心の一部劇場ではレイト... 2024.08.11 映画・ドラマ
弦楽器「バンジョー」 楽器練習場所の確保って難しい。河原や公園で練習するのはありなのか!? 楽器の趣味でぶつかる最大(?)の壁、それは練習場所の確保です。どうも!無趣味社会人ことたっつーです!!私もバンジョーという弦楽器を始めてからというもの、この問題には度々悩まされています。楽器の種類にもよりますが、とりわけ音の大きい楽器の場合... 2024.08.08 弦楽器「バンジョー」
自炊・宅飲み イングリッシュブレックファーストを再現してみる優雅な休日【雑なレシピ紹介あり】 イギリス一人旅の最中、その美味しさにいたく感動したイングリッシュブレックファースト。どうも!無趣味社会人ことたっつーです!!ま、食べたのは機内食なんですけどね。肉々しいソーセージや卵とよく合うトマト味のベークドビーンズ、肉厚なマッシュルーム... 2024.08.04 自炊・宅飲み
自炊・宅飲み 【沼ビール発見】各社のエールビール飲み比べ!めちゃくちゃハマる1本に出会ってしまった… 各社から発売されているエールビール。エールビールってなんか響き的にちょっと応援的な要素があって素敵ですよね。ちなみにこのエールと普通のビールの違いは製造工程にあるんだとか(詳細は後述)。どうも!3度の飯よりビール好き!たっつーです!!例によ... 2024.08.03 自炊・宅飲み