庶民の酒調達の強い味方である酒類小売店「カクヤス」。コンパクトな店内にぎっしりと詰め込まれたお酒たちは、いつだって私の心を高鳴らせてくれます。

どうも!3度の飯よりビール好き!たっつーです!!
私は日常生活の行動圏内にカクヤスが存在しないので、頻繁に行くということはないのですが、新発売のビールなんかを探しに時折足を運びます。
そして今回発見したのが、カクヤスのプライベートブランド「Kprice」から発売されている「PREMIUM PROOST」というビールです。こちらビールにも関わらず165円とお手頃価格。調べると昨年夏より販売開始されていたようです。
こりゃ飲むしかなくね?ということで試しに2本ほど持ってレジへ。すると店員さん「いまLINEの友達になっていただけますと、こちらの商品99円でお買い求めいただけます」とのこと。え?聞き間違い?
ビールが99円なんて、そんなことがあっていいんですか?「友達追加されますか?」と聞かれる前に「します」と食い気味に即答しLINEの友達追加。もしかしたら私、LINEに親友ができちゃったかもしれません。
そして食い意地ならぬ飲み意地を張って「これって何本買っても99円なんですか?」と聞くと、「はい!」とのこと。え?聞き間違い?
「あ、じゃあ追加で…あと4本いいですか?」会社の休憩時間にもかかわらず、ビールを6本購入するお茶目な私。重い袋をぶらさげてオフィスへ戻ったのでした。

可愛らしいサイズ感の330ml缶

そして購入してきたビールがこちら。
日本語の「ビール」という名称は、江戸時代後期にオランダを通して日本に入ってきた蘭学に由来すると言われていますが、”Proost”(プロ―スト)はオランダ語で”乾杯”を意味します。
カクヤスビールラベルより
ふむふむ、要するにプレミアムな乾杯という意味合いのネーミングなわけですね。じゃあ早速、乾杯しちゃいますか!
グラスに注いでみる

早く飲みたくて帰って冷凍庫に入れておいたら、半分凍った状態になりました。これはこれでいいぞぉ~!お色味は薄めです。
プレミアムプローストは甘めですっきり美味しい
まず一口飲んだ印象としては、甘い。というか、苦くない、という表現が正しいかもしれません。すっきりしており、麦感が強くないので、ビールが苦手な人でも飲みやすいんじゃないかな。

今日のつまみはカツオのたたきです。やっぱり”乾杯”のお供にはつまみがなくっちゃね。薬味をたっぷり添えていただきます。
そしてカツオのたたきと合わせながら飲みます。このビール、キレはそんなになくて(凍らせちゃったからかも)、ラガーよりもエール系のビールに近いものを感じました。率直に言ってしまうと、カツオのたたきとは合いませんね。あったかい洋風なおつまみと一緒に飲みたいかな。アヒージョとか。

それにしてもカツオのたたきがうまい。昔はカツオって独特な風味が苦手だったんですが、今では普通に食べられるようになったなぁ。まぁ好きな食べ物にカウントするほどではないんだけど、普通に美味しく食べられる。もちろん薬味は必須。っていうかカツオ食べてるっていうよりも薬味を食べてるのかも。みょうがが良いアクセントなんだよなぁ~。
そういえばみょうが栽培を始めたのですが、自分が育てたみょうがをアテにビールを飲める日は来るのだろうか。
↓みょうが栽培の様子を毎日更新しています。ビールと合うハーブ料理なんかも追求中。よかったらフォローしてみてね!

にほんブログ村
コメント