海外のビール「ブルックリンパルプアートヘイジIPA」が手軽に手に入るようになったぞ!

自炊・宅飲み

海外のビールってテンション上がりますよね~

どうも!3度の飯よりビール好き!たっつーです!!

でも日本では品揃えのいい酒販店とか行かないとなかなかお目にかかれないです。そもそもクラフトビールって種類が多すぎてどれが何なのかいまいちわからないですよね。

クラフトビールって結局何なの?って思った方はこちら

ですがこの度、アメリカのクラフトビールが国内で手軽に手に入るようになりました。というのも、アメリカのクラフトビールメーカー・ブルックリンブルワリーのビールを、キリンビールが国内で製造し通年販売することになったそう。

ブルックリンパルプアートヘイジIPA

それがこの「ブルックリンパルプアートヘイジIPA」というやたら長い名前のビール。インテリアにもなりそうな目を引くカラフルなパッケージが特徴です。

2025年4月15日に販売開始されたそうで、私はファミマで手に入れました。税込み425円と家で飲むには結構贅沢な価格帯です。

期待を裏切らないトロピカルさ

グラスに注ぐとこんな感じ。おお、私にしては珍しく泡がいい感じの比率になりました。さすが税込み425円。色味は特段述べることはありません。

公式サイトではトロピカルフルーツ、パイナップル、マンゴーのような香りと心地よい苦味が特徴と紹介されていましたが…一口飲んでみると、おお、確かにこれはトロピカルだ!!

一言でいうと「面白い味」って感じです。最初はフルーティーでさわやかだなぁと思っているとIPA感をしっかり感じさせる苦味がやってきて、飲み込んだ後味はベリー系の風味を残してさっと消えていく。まるで南国の夕日の夢でも見ていたかのような、エンタメ感あふれるビールとなっています。

暑い日にゴクリと飲めば間違いなくさわやかな幸せがやってきます。でもごくごく飲むのはちょっともったいないビール。ずっと夢を見させていてくれ。どうか現実に戻さないで…そんな余韻を残してくれます。(←は?)

アルコール分は6.5%と程よく高め。炭酸もきつくないし普段ビールは飲まないって人でも楽しめると思うけど、苦いのは苦手って人はやめておいた方がいいですね。いくらトロピカルといってもそこはIPAです。

ちなみに、IPAってなんで苦いか知ってますか?その答えは↓の記事から…

全国の量販店ほかAmazonでも購入可能。気になってる方はぜひ!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味探しへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました