自炊・宅飲み レアな自然発酵ビール「いわて蔵ビール」を飲んでみた! なかなかお目にかかることのない「自然発酵ビール」という名のビール。ビールはその製造過程で酵母による発酵を経るわけですが、通常のビールが培養された酵母を使用するのに対し、空気中などに存在する天然酵母を用いて発酵されるビールは、自然発酵ビールな... 2025.01.06 自炊・宅飲み
自炊・宅飲み 結局ビールと発泡酒と第3のビールって何が違うの?【無趣味社会人のビール勉強会】 人とお酒の話をしていて、「何飲むの~?」なんて、話題、酒好きなら数えきれないほどしていることでしょう。このクエスチョンに対するアンサーとして、律儀に「第3のビール!」と答える人はまずいませんよね。クリアアサヒが好きな人なら「ビール」もしくは... 2024.12.27 自炊・宅飲み
自炊・宅飲み 2024冬ビールを飲み比べ! 2024年も残すところあと1週間になりました。どうも!無趣味社会人ことたっつーです!!すっかり寒くなって東京都内では初雪も観測されました。今年も秋は短かったですね。あっという間に冬になってしまったわけですが、季節の変わり目と言えば…そう!季... 2024.12.23 自炊・宅飲み
自炊・宅飲み ラガービールとエールビールの違いをまとめてみた【無趣味社会人のビール勉強会】 世の酒好きの心の友とも言うべき存在、それはビールです。どうも!iPhoneとビールが親友の社会人たっつーです!!普通の居酒屋に行けば置いてあるドリンクはアサヒかキリンかサッポロかサントリー。私は大した違いもわからずとにかく飲めればいいや精神... 2024.12.22 自炊・宅飲み
自炊・宅飲み 【スプリングバレー】豊潤・シルクエール・サマークラフトエールを飲み比べ! キリンから発売されているクラフトビールシリーズのスプリングバレー。ちょっとお高いビールであるものの味は間違いないと評判のブランドです。どうも!3度の飯よりビール好き!たっつーです!!ということでスーパーに行けばスプリングバレーのシリーズが3... 2024.11.21 自炊・宅飲み
自炊・宅飲み 【2024秋ビール】おすすめ3本を飲み比べ!秋味・燻・金木製 うんざりするような暑さが続く2024年9月。「いい加減夏引っ込めよ」とイライラしている方も多いのでは?何を隠そうこの私も、休みの日は家から一歩も出ないという、夏への1人抗議デモ活動を決行してるところです。どうも!三度の飯よりビール好き!たっ... 2024.09.23 自炊・宅飲み
自炊・宅飲み サッポロ・ココロクラフト「ホワイトエール」と「ペールエール」を飲み比べ! セブン&アイホールディングスで限定販売されているサッポロビールの「ココロクラフト」。サッポロビールのホップにこだわるクラフトビールシリーズの第3段&第4段らしい「ホワイトエール」と「ペールエール」。セブン&アイ系列のお店でしか買えないという... 2024.08.31 自炊・宅飲み
自炊・宅飲み イングリッシュブレックファーストを再現してみる優雅な休日【雑なレシピ紹介あり】 イギリス一人旅の最中、その美味しさにいたく感動したイングリッシュブレックファースト。どうも!無趣味社会人ことたっつーです!!ま、食べたのは機内食なんですけどね。肉々しいソーセージや卵とよく合うトマト味のベークドビーンズ、肉厚なマッシュルーム... 2024.08.04 自炊・宅飲み
自炊・宅飲み 【沼ビール発見】各社のエールビール飲み比べ!めちゃくちゃハマる1本に出会ってしまった… 各社から発売されているエールビール。エールビールってなんか響き的にちょっと応援的な要素があって素敵ですよね。ちなみにこのエールと普通のビールの違いは製造工程にあるんだとか(詳細は後述)。どうも!3度の飯よりビール好き!たっつーです!!例によ... 2024.08.03 自炊・宅飲み
自炊・宅飲み 本絞りプレミアム、どれが一番美味しい?3種類を飲み比べてみた! 私が愛して病まない本絞りレモン。そんな本絞りにプレミアムシリーズのラインナップが始まったのは2024年2月です。もう半年近くも経つというのにその存在を知ることなく過ごしてしまった不覚。これは一秒も早く飲み比べないとということで焦ってamaz... 2024.07.16 自炊・宅飲み