家庭菜園・ガーデニング

ミント栽培

【簡単15分レシピ】イングリッシュミントを使ったナスとトマトとベーコンのパスタ!

気温が急上昇してベランダで育てているミントがモリモリと成長しています。どうも!無趣味社会人ことたっつーです!大量に育ってモヒートに入れるだけでは消費が追い付かないので、料理への活用方法を探ることに。でもイングリッシュミントってレシピ調べても...
ミント栽培

1番美味しいミントはどれ?自宅で育てた4種類を生で食べ比べてみた!

ミントを植えて早1ヶ月。これまではモヒートにするくらいだったのですが、モヒートではとても消費しきれない量が収穫できました。どうも!無趣味社会人ことたっつーです!ミントってそもそも食べるイメージないですけど、サラダとかにもするらしいですね。種...
ミント栽培

【育てやすい】ミントを植えて1ヵ月!葉っぱがめちゃくちゃ大きくなった!

ミントを植えて1ヵ月。順調に生育し、ミントとは思えないくらい葉っぱがでかくなりました。どうも!無趣味社会人ことたっつーです!3月とは思えないほど暑い日もあったりした影響か、ミントの生育が凄まじいです。植え付けから1ヵ月経ったことだし、ここい...
ミント栽培

ミントを植えて2週間。暖かくなってきてすくすくと【ずぼら社会人のハーブ栽培日記】

花粉がやばくて家でもマスクする日々です。どうも!無趣味社会人ことたっつーです!急に春の陽気になって、なにより花粉がやばい季節になりましたね。朝起きてくしゃみと鼻水が止まりません。今年の東京の桜の開花予想は3月22日だそうですよ。例年より早い...
ミント栽培

4種類のミントを植えた【ずぼら社会人のハーブ栽培日記】

とても丈夫で、よっぽど枯れることはないミント。強い香りで、虫が付かないと言われるミント。ほっとけばどんどん根を伸ばし、収拾がつかなくなるといわれるミント。どうも!ミントをも枯らす男ことたっつーです!花粉が飛び散る季節がやってきて、気づけばも...