弦楽器「バンジョー」 5弦バンジョー始めるならまず何を揃えるべき?初心者向け機種の感想も紹介! 自分のペースで進められて上達の実感も比較的感じやすい楽器系趣味。自分の好きなメロディーを奏でながら優雅に過ごす休日は憧れますよね。しかし、楽器系の趣味の場合、最初に楽器を購入したり、必要な備品や場合によっては周辺機器を揃えたりと、初期費用が... 2024.10.05 弦楽器「バンジョー」
ミント栽培 【まじで最悪】ベランダ栽培してるミントのプランターに青虫が大量発生した ベランダで栽培しているミントのプランターに青虫が大量発生してしまいました。どうも!無趣味社会人ことたっつーです!!皆さんは虫、好きですか?私は嫌いです。虫は全部嫌いですが、あえて序列をつけるのならば毛虫とか青虫とかああいう芋虫系が一番嫌いで... 2024.09.28 ミント栽培
自炊・宅飲み 【2024秋ビール】おすすめ3本を飲み比べ!秋味・燻・金木製 うんざりするような暑さが続く2024年9月。「いい加減夏引っ込めよ」とイライラしている方も多いのでは?何を隠そうこの私も、休みの日は家から一歩も出ないという、夏への1人抗議デモ活動を決行してるところです。どうも!三度の飯よりビール好き!たっ... 2024.09.23 自炊・宅飲み
映画・ドラマ ハートストッパーのロケ地巡りをしてきた!【Heartstopper Filming Location】 Netflixのドラマシリーズ「ハートストッパー」の撮影地巡りをするため、イギリスとフランスへ行ってきました!!どうも!無趣味社会人ことたっつーです!!英語なんて話せないし、1人で海外に行ったこともないし、そもそも海外に行ったことも1度だけ... 2024.09.17 映画・ドラマ
家庭菜園・ガーデニング コキアをベランダでプランター栽培した結果【初めての寄せ植え】 唐突ですが、コキアって可愛くないですか…?東京ドイツ村で圧巻のコキア畑を見てからというもの、その姿に魅了されてしまった無趣味社会人な私。家のベランダで育てれば、毎日その姿をめでることができて心豊かな日々を送れるのでは!?と思い立ったわけです... 2024.09.12 家庭菜園・ガーデニング
弦楽器「バンジョー」 バンジョー教室、辞めました(笑)【趣味なし社会人が未経験楽器のレッスンに通った結果】 約2年前から通い始めたバンジョー教室。ゆるい先生のおかげで無理なく自分のペースで通い続け、発表会で演奏までするくらいには熱心に練習に励んでいました。どうも!無趣味社会人ことたっつーです!!それなりに楽しみながらレッスンに通って早2年が過ぎた... 2024.09.01 弦楽器「バンジョー」
自炊・宅飲み サッポロ・ココロクラフト「ホワイトエール」と「ペールエール」を飲み比べ! セブン&アイホールディングスで限定販売されているサッポロビールの「ココロクラフト」。サッポロビールのホップにこだわるクラフトビールシリーズの第3段&第4段らしい「ホワイトエール」と「ペールエール」。セブン&アイ系列のお店でしか買えないという... 2024.08.31 自炊・宅飲み
ミント栽培 ずっと株が小さくてくすぶってたレモンミントがやっと成長し始めた! 虫食い被害に遭うも、せっせと病害虫予防スプレーを撒いて復活を遂げたミントたち。どうも!無趣味社会人ことたっつーです!ミント栽培は前回の記事を書いてから1ヶ月が経過しました。虫食い被害にあってからは1週間に2~3回は病害虫予防スプレーを撒きつ... 2024.08.19 ミント栽培
映画・ドラマ 【東京都内】レイトショー割引をやってない映画館一覧 夜20時以降は映画をお得に鑑賞できるでお馴染みのレイトショー。どの劇場でも通常料金より500円ほど安く見られるということもあり、その時間帯を狙って映画を見に行こうと考える方も多いのではないでしょうか。しかし、実は東京都心の一部劇場ではレイト... 2024.08.11 映画・ドラマ
弦楽器「バンジョー」 楽器練習場所の確保って難しい。河原や公園で練習するのはありなのか!? 楽器の趣味でぶつかる最大(?)の壁、それは練習場所の確保です。どうも!無趣味社会人ことたっつーです!!私もバンジョーという弦楽器を始めてからというもの、この問題には度々悩まされています。楽器の種類にもよりますが、とりわけ音の大きい楽器の場合... 2024.08.08 弦楽器「バンジョー」