1人でも始めやすい趣味

自炊・宅飲み

イングリッシュブレックファーストを再現してみる優雅な休日【雑なレシピ紹介あり】

イギリス一人旅の最中、その美味しさにいたく感動したイングリッシュブレックファースト。どうも!無趣味社会人ことたっつーです!!ま、食べたのは機内食なんですけどね。肉々しいソーセージや卵とよく合うトマト味のベークドビーンズ、肉厚なマッシュルーム...
自炊・宅飲み

【沼ビール発見】各社のエールビール飲み比べ!めちゃくちゃハマる1本に出会ってしまった…

各社から発売されているエールビール。エールビールってなんか響き的にちょっと応援的な要素があって素敵ですよね。ちなみにこのエールと普通のビールの違いは製造工程にあるんだとか(詳細は後述)。どうも!3度の飯よりビール好き!たっつーです!!例によ...
弦楽器「バンジョー」

【東京周辺】5弦バンジョーのレッスンが受けられる音楽教室まとめ

なかなか耳にすることのないバンジョーという楽器。アフリカ系アメリカ人によって発展したとされる民族楽器で、カントリー系ミュージックやブルーグラスといった陽気なジャンルの音楽に使われている弦楽器です。どうも!バンジョー歴2年のたっつーです!何か...
映画・ドラマ

映画館の割引サービス一覧!各シネコンのサービスデーと会員サービスのまとめ

映画館の鑑賞料金も大人2,000円と気軽に見れる料金ではなくなった昨今。ポップコーンとビールを付けたら3,000円を軽く超えるため、どうせならサービスデーを利用したり各シネコンの会員制度など、割引サービスを活用してお得に鑑賞したいところです...
ミント栽培

【華麗なるミントの復活劇】虫食いミントを全剪定した結果。根っこだけ残した苗は再生したのか?

虫食いの被害に遭い、見るも無残な姿になってしまった我が家のミント達…。どうも!無趣味社会人ことたっつーです!!泣く泣く全部剪定をし、その後せっせと病害虫予防スプレーを撒きながら様子を見守ってきましたが、果たしてその後ミントはまた育ってくれた...
自炊・宅飲み

本絞りプレミアム、どれが一番美味しい?3種類を飲み比べてみた!

私が愛して病まない本絞りレモン。そんな本絞りにプレミアムシリーズのラインナップが始まったのは2024年2月です。もう半年近くも経つというのにその存在を知ることなく過ごしてしまった不覚。これは一秒も早く飲み比べないとということで焦ってamaz...
自炊・宅飲み

新フレーバー発見!本絞りプレミアム5種の柑橘と愛媛産甘夏を飲む!

先日スーパーでお酒売り場を見ていると、愛する本絞りの新フレーバーを発見しました。どうも!3度の飯より本絞り好きことたっつーです!!社会人になって7年超、私は本絞りレモンをずっっっっっと愛飲してきました。何を隠そう毎月本絞りレモンを配達で24...
ミント栽培

【最悪】ベランダで育てているミントに虫が湧いた

ミントにヨコバイという羽虫が発生し、被害を受け全伐採を断行して数週間。病害虫予防スプレーを撒いたりはしていたのですが、この間資格試験の直前詰込み勉強に忙しく、正直手入れは全くしていませんでした。それからまぁ見て見ぬふりはしていたんですが、な...
弦楽器「バンジョー」

バンジョー初心者が通っている楽器教室の発表会でボロボロの演奏をした結果

未経験のバンジョーレッスンに通って早半年が経過しました。いつものようにレッスンに通って、マイペースに「弾けない~(;''∀'')」なんて言いながら練習していたある日、先生から来月発表会があるんですがどうですか、来ませんか?と誘われました。ど...
ミント栽培

ミントの葉っぱに白い斑点が!原因は?【ヨコバイとの仁義なき戦い】

すくすくと順調に育っていたミント。急に暑くなった初夏のある日、いつものようにミントの手入れをしようとベランダに出ると異変に気付きました。何やらミントからぴょんぴょん羽虫が出てくる……嫌……で、ミントの葉っぱを見ると、まだらに白い斑点が広がっ...