イギリスに1人旅に行くまでに2週間を切りました。
どうも!無趣味社会人ことたっつーです!
色々準備しなきゃなぁ…と思ってぼんやりしていたら2週間を切っていました。
まだ旅程すら1日も決めてないのは置いておいて、ひとまず現地で必須になるであろう「インターネット」について考えることにしました。
海外のインターネット利用には色々選択肢があるらしい
私は人生で一度しか海外に行ったことがありません。それも9年前のアメリカで、当時の準備だとか手続き関係の記憶はほとんどありません。(もちろん滞在中の思い出はしっかり残っています)
当時は確か現地のインターネットはホテルや無料wifiスポットを利用していたのですが、JTBのパックツアーを利用していたため、ホテルへの移動やチェックイン、各種チケットの手配など、すべて現地のガイド?みたいな人がやってくれたので、いちいち自分で調べる必要はありませんでした。
だからこそホテルとかのwifi程度でなんとかなったんですが、今回はすべて自分とiPhone15proの2人でなんとかしなければなりません。私の心強いパートナーであるiPhone15proで随時インターネットが使えないと大変なことになってしまうので、通信環境は整えておく必要があるというわけです。
海外でインターネットを使う場合、以下の選択肢があるみたいです。
①データローミング:高い。手軽
②海外SIM:安い。知識が必要
③レンタルwifi:複数人向け
そして海外SIMにはeSIMなるものが存在するそう。機種は最新のものに限られるそうですが、これが一番いいみたいなのでeSIMを契約することにしました。
そもそもeSIMって?
eSIM(Embedded-SIM)は通常スマートフォンに差し込む物理SIMと異なり、端末内部に実装されているSIMのこと。
なんだか意味がよくわかりませんが、海外旅行の場合、契約すれば決められた日数で購入データ容量分だけ使えるようになるみたいです。
海外旅行で行く地域に対応しているかチェックする
eSIMによって対応非対応があるらしいので、必ず行く国用のSIMか確認が必要らしいです。
SIMロックがかかっているとできないらしい
SIMロックというものがかかっているとeSIMが使えないため、あらかじめ解除の手続きをしなければならいないそう。
私はデフォルトでSIMロックがかかってない状態でした。2021年以前に購入したスマホの場合はSIMロックがかかっている可能性が高いそう。(iPhoneの場合、設定→一般→情報→SIMロックの欄で確認可能)
そして契約SIM会社を決める!
色々調べて、eSIM Martという会社のものにすることにしました。調べているとamazonで購入できるeSIMもあったりしてどれにするかはほんとに迷いますが、悩むときりがないので滞在日数とデータ容量的にお手頃なプランがあるものにしました。
すべてweb上で済む
webで購入から設定まで完結するので、店舗に出向いたりといった手間がないようです。これはありがたい。
契約プラン
契約するのはイギリス他ヨーロッパ諸国で使えるというTravel Basic+というプランにすることにしました。料金は3,290円で期間は15日、データ容量は15GBです。
QRコードをスキャンしてインストールを行うと利用期間のカウントが始まっちゃうらしい
購入したあとの流れがよくわからないのですが、インストールとやらをするとそっから日数のカウントダウンが始まっちゃうみたいです。
びびりな私はなんかよくわかんないうちにはじまっちゃうとあれなので、出発前日にこの作業を行うことにしました。(笑)まぁ購入プランのあたりまでつけられたので、準備としては御の字です。
にほんブログ村
コメント