ミントの生命力の強さは本当だった!虫が湧いたので全部刈り取った結果【今年2度目の全剪定】

ミント栽培

本サイトの一部にはプロモーションを含みます。

繁殖力がやばいことでお馴染みの植物、ミント。品種が多く、料理やティー、カクテルにして楽しめるハーブですが、その一方、庭に地植えにしたら増えすぎてやばい、切っても切っても増えてくる、他の植物を植えられなくなるなど、その生命力には定評があります。

どうも!生命力のなさには定評があるガーデナーことたっつーです!!

存在感がない元気がない目が死んでいるなど、小さいころから生命力のなさを度々指摘されてきた私からしてみればその生命力は羨ましい限りです。確かに地植えにしてしまうと他の植物への干渉や後処理の大変さがネックになるとこですが、プランターに植えればなかなか枯れない家庭菜園が楽しめるわけです。

そんなミントを我が家のベランダでプランター栽培して半年ほど経過したわけですが、、、梅雨
夏にかけては虫との格闘の日々

病害虫予防スプレー「ロハピ」で都度対処してきましたが、継続力のなさが仇となって何度もぶり返す羽目に。そして先日、とうとう青虫が大量発生してしまったので、なくなく全部の茎を剪定しました。

ご存じの通り植物は春~秋にかけてよく成長するもので、ミントも例外ではありません。時は9月中旬。幸か不幸か年々長引く猛暑のおかげで、まだ秋には程遠い気候。今ならまだ全部刈り取ってもまた生えてきてくれるのでは…?とはいえつい1ヶ月ほど前にも虫の大量発生により全部剪定したばかりなので、そんな短スパンに何度も何度もザクザク刈り取ってまた生えてきてくれるのか…?

そんな期待と不安を持ちながら見守った1ヶ月間の成長の様子をお届けしたいと思います!

刈り取った直後の様子

これは全部刈り取った直後の様子。地上にあった葉っぱや茎は残らず除去しました。まるで砂漠ですね。

1週間後

そして1週間経つとこんな感じ!やはり読みどおり、この異常な暑さのおかげでちらほらと芽を出すのは早かったです。なんだか初の芽吹きを感じさせる可愛らしい様子です。

2週間後

順調に茎を伸ばし葉っぱを広げるミントたち。9月も既に下旬だというのにまだまだ猛暑日があり、ミントの成長のためにもう少し高温が続くのがいいのか、自分のためにさっさと涼しくなる方がいいのか。答えはひとつ、さっさと涼しくなれよ日本!

3週間後

願いも虚しく10月に入っても連日夏日が続いた結果、3週間前には根絶やし状態だったミントも収穫できるほどになりました。何枚か葉っぱを摘んで、フレッシュミントティーにして楽しみましたよ!

4週間後

4週間後にはこんな感じで、綺麗で見ごたえある株に成長を遂げました。前回の全剪定の時よりもきれいな感じで育ったのがうれしいところ。

5週間後

そして5週間もすると株は安定し始め、大した姿の変化はなくなりました。まぁ急に涼しくなったので、気温の影響が大きいかもしれません。

ここからは冬に向かって気温が下がっていくところ、いまからまた虫が湧いて全剪定することになったら今シーズンはそれで最後になるでしょう。私のベランダの強い味方、ロハピを毎日吹きかけて、なんとか年内逃げ切りたいと思います。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味探しへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました