東京23区の一般利用可能な市民プール一覧

筋トレ・エクササイズ

行きたいときにふらっと行って数百円で泳げる市民プール。入会せずとも好きな時に使えるスポーツセンターは、たまに運動したい勢の強い味方です。

どうも!無趣味社会人ことたっつーです!!

でも中には区民でないと利用できないプールもあったりするんですよね。ってことで、東京23区の一般利用が可能な市民プールを調べて料金・コース規模などをまとめました。

※当記事の情報は2025年4月時点のものです。各施設へのリンクを貼ってありますので、最新の営業情報などを必ずご確認ください。

  1. 足立区
    1. スイムスポーツセンター(うきうき館)
    2. 東綾瀬公園温水プール(すいすいらんど綾瀬)
    3. 千住温水プール(スイミー)
  2. 葛飾区
    1. 奥戸総合スポーツセンター温水プール
    2. 水元総合スポーツセンター体育館
  3. 江戸川区
    1. 小松川さくらホール
    2. 小岩アーバンプラザ
    3. 江戸川区スポールセンター
    4. 江戸川区総合体育館
  4. 北区
    1. パノラマプール十条台
  5. 荒川区
    1. 荒川総合スポーツセンター
  6. 台東区
    1. 清島温水プール
  7. 墨田区
    1. すみだスポーツ健康センター
    2. 両国屋内プール
    3. ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)
  8. 江東区
    1. 亀戸スポーツセンター
    2. 有明スポーツセンター
    3. 東砂スポーツセンター
    4. 深川北スポーツセンター
  9. 中央区
    1. 総合スポーツセンター温水プール
    2. 月島スポーツプラザ温水プール
  10. 千代田区
    1. 神田さくら館
  11. 文京区
  12. 豊島区
    1. 池袋スポーツセンター
    2. 南長崎スポーツセンター
  13. 板橋区
    1. 小豆沢体育館
    2. 赤塚体育館
    3. 植村記念加賀スポーツセンター
    4. 上板橋体育館
    5. 高島平温水プール
  14. 練馬区
    1. 練馬区立中村南スポーツ交流センター
    2. 三原台温水プール
    3. 上石神井体育館
    4. 大泉学園町体育館
    5. 光が丘体育館
    6. 平和台体育館
  15. 中野区
    1. 南部スポーツコミュニティプラザ
  16. 新宿区
    1. 新宿スポーツセンター
    2. 新宿コズミックセンター
  17. 渋谷区
    1. 東京体育館
  18. 杉並区
    1. 高井戸温水プール
    2. TAC杉並区上井草スポーツセンター
    3. 大宮前体育館(プール)
  19. 世田谷区
  20. 港区
    1. 港区スポーツセンター
  21. 目黒区
    1. 区民センター体育館屋内プール
    2. 駒場体育館屋内プール
  22. 品川区
    1. 荏原文化センター
  23. 大田区
    1. 平和島公園プール
    2. 東調布公園プール
    3. 萩中公園プール

足立区

スイムスポーツセンター(うきうき館)

利用料金大人(16歳以上)550円
子ども(満2歳以上中学生以下)100円
営業時間午前9時半から午後8時半
コース25メートル×9コース
幼児用プール
公式HPこちらから

東綾瀬公園温水プール(すいすいらんど綾瀬)

利用料金大人(16歳以上)550円
子ども(満2歳以上中学生以下)100円
営業時間9時30分から20時30分
コース一般用プール:25メートル×6コース
幼児用プール
屋外プール
公式HPこちらから

千住温水プール(スイミー)

利用料金大人(16歳以上)550円
子ども(満2歳以上中学生以下)100円
営業時間午前9時30分から午後8時30分
コース一般用プール:25メートル×6コース
幼児用プール
公式HPこちらから

葛飾区

奥戸総合スポーツセンター温水プール

利用料金高校生相当以上:300円(税込)/2時間
小・中学生:100円(税込)/2時間
幼児:無料
営業時間9:00~21:00
コース25m×9コース
初心者用プール
屋外流水プール (夏季のみ)
公式HPこちらから

水元総合スポーツセンター体育館

利用料金高校生相当以上:300円(税込)/2時間
小・中学生:100円(税込)/2時間
幼児:無料
営業時間9:00~21:00
コース25m×8コース
歩行用プール
幼児用プール
公式HPこちらから

江戸川区

小松川さくらホール

利用料金一般:210円
小学生・中学生:50円
営業時間午前9時から午後9時
コース25メートル×6コース
公式HPこちらから

小岩アーバンプラザ

利用料金一般:210円
小学生・中学生:50円
営業時間午前9時から午後9時
コース25メートル×6コース
公式HPこちらから

江戸川区スポールセンター

利用料金一般:210円
小学生・中学生:50円
営業時間月~土 9:00〜22:30
日祝 9:00〜21:30
コース25メートル×7コース
公式HPこちらから

江戸川区総合体育館

利用料金一般:210円
小学生・中学生:50円
営業時間時期によって異なるためHP参照
コース25メートル×6コース
公式HPこちらから

北区

パノラマプール十条台

利用料金大人(高校生以上)
2時間以内:500円
子ども(3歳以上中学生以下)※3歳~未就学児は幼児開放時間のみ利用可
2時間以内:100円
営業時間午前9時~午後9時
コース25メートル×6コース
公式HPこちらから

荒川区

荒川総合スポーツセンター

利用料金一般:600円
中学生以下:250円
営業時間8:00~21:30
コース大プール:25m×7コース
小プール:15m× 3コース
公式HPこちらから

台東区

清島温水プール

利用料金15歳以上 500円
3歳から中学生 200円
営業時間9:00~21:00
コース25メートル×7コース
公式HPこちらから

墨田区

すみだスポーツ健康センター

利用料金一般:440円
中学生以下:220円
営業時間10:00~19:30
コース25mプール×2コース
流水プール
ウォータースライダー
公式HPこちらから

両国屋内プール

利用料金一般:410円
中学生以下:100円
営業時間9:00~21:00
コース25メートル×7コース
公式HPこちらから

ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)

利用料金550円
営業時間9:00~22:00
コース25メートル×7コース
公式HPこちらから

江東区

亀戸スポーツセンター

利用料金一般:450円
高校生以下:100円
営業時間9:30~21:45
コース25メートル×6コース
公式HPこちらから

有明スポーツセンター

利用料金一般:450円
高校生以下:100円
営業時間9:30~21:45
コース25メートル×6コース
子供プール
公式HPこちらから

東砂スポーツセンター

利用料金一般:450円
高校生以下:100円
営業時間9:30~21:45
コース25メートル×6コース
小プール
公式HPこちらから

深川北スポーツセンター

利用料金一般:450円
高校生以下:100円
営業時間9:30~21:45
コース25メートル×7コース
小プール
公式HPこちらから

中央区

総合スポーツセンター温水プール

利用料金一般:500円
中学生以下:250円
営業時間午前7時から午後9時30分
コース25メートル×8コース
小プール
公式HPこちらから

月島スポーツプラザ温水プール

利用料金一般:500円
中学生以下:250円
営業時間午前7時から午後9時30分
コース25メートル×8コース
小プール
公式HPこちらから

千代田区

神田さくら館

利用料金600円
営業時間18:00~21:00?
コース25m×4コース
公式HPこちらから

千代田区は区立学校などのプールを一般開放しています。その1つがこの「神田さくら館」です。実際に行った感想はこの記事を参照ください。

文京区

文京区の市民プールは在住者、在勤者に限られているようです。

豊島区

池袋スポーツセンター

利用料金一般…400円
小中学生…200円
営業時間平日・土曜日(祝日を含む)午前8時30分から午後10時
日曜日午前8時30分から午後9時
コース25m×4コース
公式HPこちらから

南長崎スポーツセンター

利用料金一般…400円
小中学生…200円
営業時間9:00~21:30
コース25m×4コース
公式HPこちらから

板橋区

小豆沢体育館

利用料金大人480円
小人150円
営業時間平日10:00~22:30(22:20退水/22:30退館)
土日祝10:00~20:30(20:20退水/20:30退館)
コース25メートル×6コース
小プール
公式HPこちらから

赤塚体育館

利用料金大人240円(1h)
小人80円(1h)
営業時間平日 10:00~22:20
土・日・祝 10:00~20:20
コース25メートル×6コース
児童用プール
公式HPこちらから

植村記念加賀スポーツセンター

利用料金大人480円
小人150円
営業時間平日 10:00~22:20
土・日・祝 10:00~20:30
コース25メートル×5コース
児童用プール
公式HPこちらから

上板橋体育館

利用料金大人240円(1h)
小人80円(1h)
営業時間平日 10:00~22:20
土・日・祝 10:00~20:20
コース25メートル×7コース
児童用プール
公式HPこちらから

高島平温水プール

利用料金大人240円(1h)
小人80円(1h)
営業時間平日 10:00~22:20
土・日・祝 10:00~20:20
コース25メートル×6コース
児童用プール
公式HPこちらから

練馬区

練馬区立中村南スポーツ交流センター

利用料金一般…200円
小中学生…100円
営業時間午前9時~午後9時30分
コース25メートル×6コース
幼児用プール
歩行用プール
公式HPこちらから

三原台温水プール

利用料金一般…200円
小中学生…100円
営業時間午前9時~午後9時30分
コース25メートル×6コース
公式HPこちらから

上石神井体育館

利用料金一般…200円
小中学生…100円
営業時間午前9時~午後9時30分
コース25メートル×6コース
幼児用プール
公式HPこちらから

大泉学園町体育館

利用料金一般…200円
小中学生…100円
営業時間午前9時~午後9時30分
コース25メートル×6コース
幼児用プール
公式HPこちらから

光が丘体育館

利用料金一般…200円
小中学生…100円
営業時間午前9時~午後9時30分
コース25メートル×6コース
幼児用プール
公式HPこちらから

平和台体育館

利用料金一般…200円
小中学生…100円
営業時間午前9時~午後9時30分
コース25メートル×6コース
幼児用プール
公式HPこちらから

中野区

南部スポーツコミュニティプラザ

利用料金大人…200円(1h)
中学生以下…100円(1h)
営業時間10時00分~21時50分
コース25m×6コース
公式HPこちらから

新宿区

新宿スポーツセンター

利用料金一般…400円
中学生以下…100円
営業時間9:00〜21:50
コース25m×8コース
幼児用プール
公式HPこちらから

新宿コズミックセンター

利用料金一般…400円
中学生以下…100円
営業時間9:00〜21:45
コース25m×8コース
幼児用プール
公式HPこちらから

渋谷区

東京体育館

利用料金一般…700円(2.5h)
小中学生…300円(2.5h)
営業時間月〜金 9:00〜23:00
土   9:00〜22:00
日・祝 9:00〜21:00
コース50m×8レーン
25m×6レーン
公式HPこちらから

杉並区

高井戸温水プール

利用料金大人250円(1h)
小人(4歳~中学生)130円(1h)
営業時間午前9時から午後9時
コース25メートル×6コース
サブプール
幼児用プール
公式HPこちらから

TAC杉並区上井草スポーツセンター

利用料金大人250円(1h)
小人(4歳~中学生)130円(1h)
営業時間月曜日~土曜日:午前9時~午後10時20分
日曜日・祝日:午前9時~午後8時50分
コース25メートル×6コース
幼児用プール
公式HPこちらから

大宮前体育館(プール)

利用料金大人250円(1h)
小人(4歳~中学生)130円(1h)
営業時間午前9時から午後9時
コース一般用:25メートル×3コース
ウオーキング用:25メートル×4メートル程度
幼児用プール
公式HPこちらから

世田谷区

世田谷区の区民プールは原則区内在住、在勤、在学者に限られているようです。

港区

港区スポーツセンター

利用料金大人:250円
小学生、中学生、高校生:50円
営業時間8:30~22:30
コース25メートル×8コース
小プール
公式HPこちらから

目黒区

区民センター体育館屋内プール

利用料金大人400円
小人200円
営業時間9時から22時
コース25m×6コース
公式HPこちらから

駒場体育館屋内プール

利用料金大人400円
小人200円
営業時間9時から22時
コース25m×6コース
公式HPこちらから

品川区

荏原文化センター

利用料金大人350円
子ども(4歳~中学生)170円
営業時間午前9時から午後9時30分
コース25m×6コース
公式HPこちらから

大田区

平和島公園プール

利用料金高校生以上480円
中学生以下200円
営業時間9:30~21:00
コース25m×6コース
公式HPこちらから

東調布公園プール

利用料金高校生以上480円
中学生以下200円
営業時間9:30~21:00
コース25m×6コース
幼児用プール
公式HPこちらから

萩中公園プール

利用料金高校生以上480円
中学生以下200円
営業時間時期によって異なるためHP参照
コース25m×5コース
幼児用プール
流れるプール
公式HPこちらから
にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味探しへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました